オイルシール
オイルシールは、機械内部に封入された潤滑油や水などの液体が、回転軸から漏れることを防止すると同時に、外部のホコリや水の浸入を防止する機能があります。
オイルシールは、軽量コンパクトで安定したシール性が得られるため、自動車や二輪車、建設機械、農業機械など広い分野で使われています。
標準型オイルシール
| 型式と形状 | 特長 | 用途 | ||
|---|---|---|---|---|
| ラバーシール(外周ゴム) | S型(S) | ![]() |
|
|
| SD型(D) | ![]() |
|
|
|
| SO型(G) | ![]() |
|
|
|
| SDO型(-) | ![]() |
|
|
|
| AFシール | FAJ型 | ![]() |
|
|
| FPJ型 | ![]() |
|
|
|
特殊型オイルシール
| 型式と形状 | 特長 | 用途 | |
|---|---|---|---|
| SW型 | ![]() |
|
|
| SP型 | ![]() |
|
|
| SID型 | ![]() |
|
|
| OS型 | ![]() |
|
|
| スパイラルシール | ![]() |
|
|
| SDD型 | ![]() |
|
|
| SDD4型 | ![]() |
|
|
| DD型 | ![]() |
|
|
| M型 | ![]() |
|
|
| SS型 SR型 |
![]() |
|
|
| RSD型 | ![]() |
|
|
| OV型 | ![]() |
|
|
| U型 | ![]() |
|
|
ゴム主要特性一覧
オイルシール材料の種類と適用基準
| 材料 | 用途 | 適用規格 | 使用温度(℃) | シール対象物 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 使用可 | 使用不可 | ||||
| NBR |
低温回転用 |
JIS B 2402-A |
-30 ~ 100 |
一般潤滑油 |
合成潤滑油 |
|
低温回転用 |
JIS B 2401-2 |
-30 ~ 100 |
燃料油 |
合成潤滑油 |
|
|
低温回転用及び |
JIS B 2402-A |
-30 ~ 100 |
グリース |
合成潤滑油 |
|
| HNBR |
中温回転用 |
特殊 |
-25 ~ 130 |
一般潤滑油 |
合成潤滑油 |
| ACM |
中温回転用 |
JIS B 2402-C |
-30 ~ 150 |
一般潤滑油 |
燃料油 |
| VMQ |
高温回転用 |
JIS K 6380- CⅠ803 |
-50 ~ 180 |
エンジン油 |
ギヤー油 |
| FKM |
高温回転用及び |
JIS K 6380- CⅡ810 |
-30 ~ 230 |
一般潤滑油 |
ケトン類 |
| AF (アルフロン) |
特殊 |
- |
- |
水・水蒸気 化学薬品 |
|
※適用温度範囲は、固定用として使用した場合の標準値であり使用条件によって多少の相違があります。





















